ブログ

blog

急がば回れ

2023年3月30日
スタッフブログ

こんにちは、最近モニターに映る自分の髪型がウド鈴木っぽい大木です。
頭にハンバーグが乗ってます。

先々日の帰り道、いつもの通勤路を通って帰っているといつもの場所で渋滞。
片側2車線から片側3車線へと移る大きな交差点でだいたい追い越し車線が
よく詰まってます。

とは言え、交差点を超えて3車線になれば詰まりもスッキリする場合が多いです。
ところが交差点の信号待ちで先の様子をうかがってみると交差点から先の道路がギッチギチ。
右側一車線のみミッチリ詰まって左の2車線はがら空きでした。

さすがに自宅で晩御飯が待っているので、のんびり詰まったところにいるわけにもいかずに左車線を走行していると渋滞の先頭が見えてきました。

ふん詰まりの原因は浜松城公園の駐車場に入ろうとしている車の列でした。
私が利用している通勤路からだと右折レーンを使って浜松城公園の駐車場に続く道へと進入するのですが、右折レーンが4,5台しか入れないので走行レーンまで車があふれていたのです。

今はお花見のシーズンですし、4年ぶりの花見は楽しいでしょうし、夜8時くらいまではボンボリを点けてライトアップされているので夜桜はロマンティック。
仕方ないですね。

そんな渋滞の先頭を横目に信号待ちをしていると市役所から来る対向車線の左折レーンががら空きなのに気づきました。

週末に浜松城公園に行かれる際には多少面倒でも、市役所方面から来た方が早く入れるかもしれません。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

首位陥落

2025年8月22日
スタッフブログ
山内

食事会

2025年8月22日
スタッフブログ
美乃里

こんな仕事をしたい。

2025年8月21日
スタッフブログ
澤木

ハンバーグ♪

2025年8月20日
スタッフブログ
山本

夏の思い出

2025年8月19日
スタッフブログ
山﨑

サンプル体験

2025年8月18日
スタッフブログ
琴美
MENU