ブログ
blog
親として伝えたいこと
2025年4月24日
スタッフブログ
こんにちは。山﨑です。
最近挨拶について考えることがありました。
元々サービス業に従事していたこともあり、挨拶にはこだわりを持っていたつもりでしたが、そもそも良い挨拶とそうでない挨拶の違いって何だろうと。
人間の第一印象は6秒から8秒くらいで決まってしまうんだそうです。それは個人だけでなく会社でも。
一人のスタッフの挨拶がその会社、店舗の印象を決めてしまうと言っても過言ではありません。
では、「良い挨拶」ってどんな挨拶なのか?あくまで私の主観ですが、「気持ちがこもっているかどうか」なのかな、という答えに落ち着きました。
思い出してみると、私の亡くなった父親から常に言われていたのが、「挨拶はただするだけでは駄目だ、相手に届かないといけない」という言葉。父は寡黙な人でしたが挨拶だけは厳しい人でした。
子どもの頃はよくわからなかったですが、大人になってみると挨拶の大切さを実感します。これはAIでは代用できないコミュニケーションですよね。
今になってあきらめずに伝え続けてくれた父に感謝です。
私も子供たちに教えられることはあまりないですが、挨拶についてだけは親としてしっかりと伝えていきたいと思います。
そして、自分もフォースワンAGの挨拶番長になれるよう、こだわっていきます!