ブログ
blog
ぼんどろ
2025年11月12日
スタッフブログ
こんにちは、田口です。
知っていますかボンボンドロップシール、略してぼんどろ。
インスタ
つやつやピカピカしたぷっくりしたシールです、特定のキャラクターのものや動物やかわいい物など多数種類があります。
今知りましたがサンスターさんの商品を指しているようです、類似品がたくさんあります。
シール高官やシール庁などが流行っているようで、
いやシール交換やシール帳などが流行っているようで、
文房具店や子供のブランドショップであるファンシーショップなどでは売り切れが続出です。
そんな中、これまた流行りのちいかわのがセブンイレブンで11/11、すなわち三女の誕生日に再版されると聞いてしまい、父親熱が高まりました。
いわゆる祭りです。
フライング販売するかもしれないと前日帰宅途中に2件寄るものの置いてなく、お店の方に聞いても知らんと。
祭りなので翌日いつもより早く目が覚めてしまい朝6時から着替えて3件ほど回るも、何それ知らんと。
とんでもない肩透かしをくらい、ちょっと恥ずかしいなあと思いつつ苦労しながら二度寝しましたが、
通勤途中に寄ったセブンイレブンで声をかけたら最後ですよと裏から持ってきてくださり、
ああよかったと思いつつもずいぶん温度差があるなあと思いました。
お昼休憩に祭りなのでまた別のセブンイレブンに立ち寄って何となく聞いてみたら、昨日の内に売り切れましたと。。
なかなか世の中の仕組みは分かりませんが、
家に帰ってとんでもなく嬉しそうな子どもの笑顔が見れてほっとしました。
物欲センサーを刺激される祭りはつかれます。

2 いいね!