ブログ

blog

現実とゲームの世界。

2021年9月6日
スタッフブログ
澤木

あっという間に、2021年も2/3を過ぎてしまいましたね。
とはいえ、このコロナ禍です。いかなる道を来たか、時間を大切にしなければ。

さて、表題の件。
ゲームに関して2点、自分なりに見解がございます。

こう見えて、私も若ーい頃には京都方面で格闘ゲームの全国大会に出るほどのゲーマーだった時期もあり笑。

①そんな私が30代のある時期からゲームが全く楽しめなくなりまして。。というか、長持ちしなくなりまして。

これはたぶん、現実の仕事(会社)での緊張感と充実感が、圧倒的に上回ってきた証拠だと思います。つまり、ゲームではドキドキしなくなったということです。

②そしてもう一点は、ゲームの世界も現実も性格が出るということ。あるゲームをオンラインでやっていた頃から、私はやっぱりゲーム上でもこんな感じです。

そして若かりしTさんも同じ。最低限の打ち合わせですが、きちんと使命が伝わっていて尻尾を切る笑。私は防御もなしで、近距離戦を好み頭に猛進。社内全員で一緒にプレイしたら、すごく性格が出るだろうなぁと、ニンマリ。

きっとこれから先も、私の役割は近距離戦。ハンマー担いで、一撃必殺。
当然これからも現実はもっと緊張感が増し、責任もやりがいも大きくなっていきます。たいした事はできませんが、役割をしっかりと果たしたいと思います。

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

失敗から学ぶ

2025年4月11日
スタッフブログ
山内

すみれ

2025年4月10日
スタッフブログ
田口

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑
MENU