ブログ
blog
自動手洗い機
2021年12月10日
スタッフブログ
こんにちは、田口です。
事務所のトイレや洗面台の水道が自動です。
手を差し出すと水がでるアレです。
半年で3回ほど水が出なくなってしまったと問い合わせをいただきました。
同僚から。
用務員さん的要素があるようで、そういった問い合わせ窓口もやってます。
で、水道に行ってああ出ないなと確認します。
洗面ボウルの下には水道の配管と約15センチ四方の白い箱のみ、
センサー付きなのに不思議なことに電源コードは見当たらず、
よく分からないなと首をひねっていると、そのうち水が出てきます。
出ましたよ(なにもしてないけど)と声をかけて完了していました。
3度目にもなると気になってしまい、先日とうとう白い箱のねじを回しました。
蓋を開けるとセンサーを動かしているであろう機械の部分と、
単三乾電池が1個だけ配線されていました。
単三乾電池?
予想外で笑ってしまいましたが、さっぱり意味が分からないので、
型式をネットで検索して説明書をみると、発電式と記載がありました。
水の出る勢いで水車を回して発電し充電してセンサーの電源にしている。
単三電池は非常用と。
すごいな自動手洗い機と感動し。
今度尊敬する人を聞かれたら自動手洗い機と答えようと思います。