ブログ

blog

なわとび

2022年2月7日
スタッフブログ
田口

こんにちは、田口です。
寒いですね。
寒いと言ったら、なーわとび。
子が行っている幼稚園では年中になると縄跳びが始まります。
2月中旬の縄跳び大会に向け、12月くらいから縄跳びの練習が始まります。
次女が年中でして、そのうちできるだろうと高を括っていたら、
先々週の週末の時点で一回飛べるか飛べないかでした。
こりゃ特訓だと重い腰をあげ、ご指導を始めた訳ですが、
手と足が他人レベルでバラバラでして、移動しているのかなと思うくらい動いてしまい、
真面目にやってる本人には申し訳ありませんが楽しかったです。
なんとか3回ほど飛べるようになりまあこんなもんかといましたら、
その週中には幼稚園の先生から6回飛べましたのメモ、
さらに数日で25回飛べましたと。
いや、すごいなあと次の週末に練習に付き合うと5回とか。
2時間やっても記録は伸びず。
まあそんなもんかなあと思っていると週中に先生から123回飛んだと。
娘曰く幼稚園の土がやりやすいだとか。
そのためこの週末は草の公園やら 神社だとかで練習にお付き合い。
結局最後の最後に神社で44回飛んで、なんとなくたくさんできるんだなと
イメージができました。
不器用にまじめな顔で飛ぶ姿、あんまり知らないけどパパそっくりな気がします。
なんと本番は一度のチャンスしかないらしく、
何回飛べるのか楽しみです。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

話題

2025年3月24日
スタッフブログ
山内

裁判員6、ダイエット

2025年3月21日
スタッフブログ
田口

記録

2025年3月19日
スタッフブログ
美乃里

腹八分

2025年3月18日
スタッフブログ
山本

沈黙は容認なり。

2025年3月17日
スタッフブログ
澤木

ひそかな楽しみ

2025年3月14日
スタッフブログ
山﨑
MENU