ブログ

blog

想像力

2023年10月17日
スタッフブログ
琴美

こんにちは、琴美です。

晴れた日の真っ青な空を見ると、秋を感じます。良い季節になりましたね。

この頃、5歳の次女はいろんなことに疑問がわくようで、これって何?この言葉ってどういう意味?という質問が頻発しています。

質問してくれるのはいいんですが、そもそも言葉を間違って覚えていることもしばしばで…(指摘すると反発してきます…いや違うんだってば(-_-;)!)

この前も個性的な間違い方をしていたので紹介させてください。

「『きつねそば』って知ってる?」

この質問に私は、あーこれはきつねうどんのことだな、と思い、そばじゃなくてうどんでしょ。お揚げがのってるうどんのことでしょ?と言うと「違うよ!小さい器で、はいどんどん、はいじゃんじゃん、て言ってたべるんだよ!」

間違っているのは「きつね」の部分で、次女が言いたかったのは「わんこそば」のことでした。

また別の日。「50年ぶりのにおいってどんなにおい?」

おっとこれは難問。見当もつきません。YouTubeで聞いた歌だそうな。ちょっと歌ってもらうと「ファジーネーブルのにおいで~」のメロディーにのせて「50年ぶりのにおいで~」と歌う次女。

オリジナリティ強めな次女のおかげで日々想像力が鍛えられます。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑

朝歩く

2025年4月3日
スタッフブログ
琴美

褒めるということ

2025年4月2日
スタッフブログ
山内

イラスト

2025年4月1日
スタッフブログ
田口

就職活動

2025年3月31日
スタッフブログ
美乃里

言葉にして伝えなくちゃ。

2025年3月28日
スタッフブログ
山本
MENU