ブログ

blog

冬の楽しみ

2023年11月21日
スタッフブログ
美乃里

こんにちは、美乃里です。
我が家のベランダでは夏の家庭菜園の片づけが終わり
春に向けてまたちょろちょろと植えたり撒いたりし始めたところなのですが
冬の楽しみが少ないことに気がつきました。

そこで、今年の冬は野菜を干すことをしてみようと思いつきました。
野菜を干すと良いことばかりのようです。
・皮ごと切って干すのでゴミを減らすことができます。
・お日様にあたった野菜は栄養が凝縮されてうまみが増します。
・調理の際、野菜を切る時間を省くことでき、味もしみ込みやすく調理時間の時短につながります。

初心者におすすめなのは水分が少なめのお野菜。
例えば、大根やレンコンや人参など。
逆に干し野菜に向かないのは水分が多いキャベツやレタス等とのこと。
干し椎茸や干し芋しか作ったことがなかったので夢が広がります。
今年の冬は遠州のからっ風を利用して野菜を干すことを楽しみたいと思います。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑

朝歩く

2025年4月3日
スタッフブログ
琴美

褒めるということ

2025年4月2日
スタッフブログ
山内
MENU