ブログ

blog

宿題は、意味がほしい。

2024年8月27日
スタッフブログ
澤木

澤木です。

まぁこの季節、今も昔も宿題をこなさねばの時期です。
私が当時、どのようにこなしていたかは別として^^;

ときどき、聞いているとなんだそりゃ、と思うものがおおいわけです。
こんな条件で旅行プランを立ててみよう!はいいのですが、そこに付ける条件がまあ細かい細かい。親の送迎はダメ、自転車はダメ・・・そのあげくに「英語で書きなさい」。そう英語の宿題です。

先生が言わせたい答えを言わせるのはもう、やめよう。
どうやって応えにたどり着くのか、思いも寄らない発想でいいじゃん。
と、娘の宿題にものすごい窮屈さを感じてしまったオヤジです。

ちなみに私は、目的がない宿題はやりませんでした笑。
感想文が原稿用紙5枚以上、当時かみついたなぁ。

確実に根付いている私のDNAにニヤリとするわけで。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑

朝歩く

2025年4月3日
スタッフブログ
琴美

褒めるということ

2025年4月2日
スタッフブログ
山内

イラスト

2025年4月1日
スタッフブログ
田口

就職活動

2025年3月31日
スタッフブログ
美乃里

言葉にして伝えなくちゃ。

2025年3月28日
スタッフブログ
山本
MENU