ブログ

blog

向き合うとき

2025年3月4日
スタッフブログ
山﨑

こんにちは。山﨑です。

よくブログで長女のことを書かせていただくのですが、実は次女もいます笑。

次女は今度中学生になります。

長女と次女は7歳年齢が違うのですが、何かにつけて手がかかる長女に比べて、次女は割と要領もよく、あまり手がかかりません。

私よりも長女のほうが、何かにつけては「こうしたほうがよい」「こうしたらダメだ」などとよく注意しています。

とりわけ勉強については、今までいっさい関わったことがなく、塾と長女にお任せ状態でした。

自宅から徒歩2分ほどにある、近所の塾に4年生からお世話になっているのですが、長女の代からずっとお願いしていることもあり、何の疑問も持たずに通わせていました。

そんな中、塾から中学生になってからの学習内容と諸費用の案内が。

小学生のときは週一回、一回1時間が、中学生になると週二回、時間も2時間以上。費用もびっくりするほど変わります。

これはしっかりと検討しなければと次女に続けたいか聞いたところ、「塾でみんなと一緒に勉強するよりも、自分でやれるところまでやってみたい」との話が。

何となく、塾に通わせていることで安心してしまった自分がいましたが、まずは次女としっかり向き合って、これからのことを一緒に考えてみようと思います。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

首位陥落

2025年8月22日
スタッフブログ
山内

食事会

2025年8月22日
スタッフブログ
美乃里

こんな仕事をしたい。

2025年8月21日
スタッフブログ
澤木

ハンバーグ♪

2025年8月20日
スタッフブログ
山本

夏の思い出

2025年8月19日
スタッフブログ
山﨑

サンプル体験

2025年8月18日
スタッフブログ
琴美
MENU