ブログ
blog
褒めるということ
2025年4月2日
スタッフブログ
三寒四温というやつでしょうか?
暑かったと思えば、真冬並みの日もあって体調崩しそうですね。山内です。
先日、営業で掛川に行った際にふと立ち寄ったコンビニで何気なく商品を見ていると、スナック菓子がものすごくきれいに陳列されており、他の棚を見渡しても、すべて商品が前に押し出されていてさらに、袋の大きいものは、その形まできれいに揃えられています。圧巻です。
私が初めてバイトをしたのが高校1年の時、近所のコンビニでした。
昔の記憶があまりないので、そのバイトで覚えているのは、オーナー夫婦の仲が悪くて、奥さまが私には優しいですが、旦那さんにはかなり厳しいなあ、くらいです。(なんの話でしょう?笑)
大学に入ると、またコンビニでバイトをすることになりました。
そこはオーナー、スタッフ皆が家族のようなアットホームな環境でとても働きやすく、空いた時間で商品を手前に出し、「フェイスを揃える」と確か当時言ってたと思いますが、そんなことをしていた記憶があります。
話しは戻りますが、掛川で立ち寄ったコンビニ。
私はすぐに店員に話かけてしまう癖があるため、
「フェイスが(陳列)がそろっていてめちゃくちゃきれいで気持ちいいですね」
とレジで話しかけると、そのスタッフがすごく表情が和らぎ、レジが終わった後、すぐにそれを隣のレジスタッフ(リーダーっぽい方)に伝えていました(笑)
よっぽど嬉しかったのか、褒められることに慣れてないのか(笑)
こちらもなんだかほっこりしてしまいました。
褒めるって、興味を持って見ていないと気が付きません。
褒める習慣をつけると、空気が和らぎます。
国会のように粗探しをせず、人のいいところに気づける人になりましょう(笑)

KYにもほどがある。
2025年4月28日
スタッフブログ
対義語はロマン。
2025年4月25日
スタッフブログ
親として伝えたいこと
2025年4月24日
スタッフブログ
画像生成
2025年4月23日
スタッフブログ
興味
2025年4月22日
スタッフブログ
友だち追加
2025年4月21日
スタッフブログ