ブログ
blog
なぜではなく、いつ
2025年10月24日
スタッフブログ
こんにちは!山本です。
「なぜ、そう思うの?」
いくどとなく息子たちに問いかけてきた言葉です。
「なぜ?」を突き詰めることで、深く考える力がつくと無意識に思っていました。
しかしそれは間違いだったらしいと知りました、、もう彼らは18歳なのに。
「事実質問」というものがあると知ったのはつい最近。
知れば知るほどなるほどと膝を打つことばかり。
息子たちに「なぜかな?」「どうしてかな?」と問い詰め、
最初は良かれと思って質問を投げたのに、いつの間にか隅に追い込んでしまい、
自ら苦い思いをしていたあの頃の私に教えてあげたい笑
「なぜ」を控える理由のひとつ。
それは、相手の「思い込み」を誘発してしまうからだそうです。
だから、なぜではなく「いつ」で事実を確認することが大切なんだとか。
思考の癖と同じく、会話の癖もきっとある。
なかなか難しいかもしれないけれど チャレンジして、
違う景色に着地してみたいなあと思いました。
自分はどうありたいか、この気持ちがあればいつでも変化していける。
キラキラした目と好奇心も忘れずに。
まだまだ元気にいきますよー♪

2 いいね!