ブログ

blog

2023年6月7日
スタッフブログ
琴美

こんにちは、琴美です。

毎年、6月中旬に親戚が育てている梅の実を分けてもらい、梅酒やシロップを付けるのが恒例行事になっています。

今年は先週の台風に備えて少し早めに収穫された梅をいただいてきました。

昨年はホワイトリカーで漬けた梅酒と、ブランデーで漬けた梅酒、梅シロップを小さい瓶で作りました。梅シロップは傷むのが早いのでお試しで少量作ってみたのですが、思いのほか家族から好評でした!炭酸で割ってジュースにしたり、ゼリーにしたり、かき氷のシロップにしたりと、割と使い道がありすぐに消費してしまいました。水筒にシロップと氷水と塩ひとつまみ(入れすぎ注意)を入れて、スポーツドリンク代わりにするのが熱中症対策にもなり、個人的におすすめです。

ということで、今年は梅酒はお休みして大瓶に梅シロップを2本漬けました。梅を一度凍らせてから漬けると繊維が壊れて早く漬かるのでとてもいいのですが、今年は忘れていて凍らせずにそのまま漬けたので時間がかかりそうです。毎日瓶をゆすってじっくり完成を待ちたいと思います。

あと、シロップが完成した際に残るシワシワな梅の実をそのまま破棄してしまうのが寂しいなあと昨年思ったので、梅の実の活用方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください♪

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑

朝歩く

2025年4月3日
スタッフブログ
琴美

褒めるということ

2025年4月2日
スタッフブログ
山内

イラスト

2025年4月1日
スタッフブログ
田口

就職活動

2025年3月31日
スタッフブログ
美乃里

言葉にして伝えなくちゃ。

2025年3月28日
スタッフブログ
山本
MENU