ブログ
blog
じゃぼちかば?
2025年2月7日
スタッフブログ
毎日寒い日が続きますね。山内です。
先日、お客様のところに行くと、見慣れない植物が部屋の中に5本ありました。
名前を聞くと「ジャボチカバ」という南米ブラジル原産のフ果樹だそうです。

春や秋に身を付けるこの植物、ブラジルでは一度植えれば孫の代まで収穫できると言われているそうです。
変わっているのは、枝があるのに花が咲くのは幹で、白くたくさん咲くため、見た目はカビが生えたようで気持ち悪いとおっしゃってました。

さらに、巨峰のような実も幹に大量にできるため、それもまた気持ち悪いそう(笑)
収穫すると数日で傷んでしまうため、市場には出回らず、あまり知られていないのだとか。

近場では、静岡市駿河区にある「西川農園」さんで収穫体験や、カフェで食べることもできるようです。https://cafejaboticaba.com/
味は食べてからのお楽しみ。
ぜひ一度、食べてみたらいかがでしょう?