ブログ
blog
KYにもほどがある。
2025年4月28日
スタッフブログ
澤木です。
タイトルほどに意味はないのですが笑。
弊社では、懇親会やイベントがあると二次会はカラオケに行くことが多く、私もここぞとばかりに大声を張り上げるモノです。いい運動になります。
京都での大学生時代がカラオケ大流行のピークで、当時は幅広い年齢層と歌った記憶があります。そして場面に応じて、若いなりに「年配の方も知っている曲」を複数ラインナップをしておりました。
ただし最近は逆の立場になってしまったようで、若い方が昔の曲を気を遣って歌ってくださるというビジネスカラオケを受ける側に^^;この立ち位置で始めて分かったのが、この「お気遣い」は、実はあまり嬉しくはないという笑。
最近ではさらに、昔のアーティストでも、この曲は歌ってはいけない曲もありカラオケも大変だなぁと。たかがカラオケ、されどカラオケ。お勉強ですね。
ちなみに私は、中3姫のカラオケ練習にかなり付き合っていますので、最新曲もまだ知っている方だとは自負しているのですが。。。さて

KYにもほどがある。
2025年4月28日
スタッフブログ
対義語はロマン。
2025年4月25日
スタッフブログ
親として伝えたいこと
2025年4月24日
スタッフブログ
画像生成
2025年4月23日
スタッフブログ
興味
2025年4月22日
スタッフブログ
友だち追加
2025年4月21日
スタッフブログ