ブログ
blog
剪定
2021年10月26日
スタッフブログ
こんにちは。美乃里です。
事務所の鉢とプランターにコスモスの種を蒔いて
2か月ほど経つでしょうか。
花が咲き始めました。
ぷっくりかわいい花芽もたくさんついていて
毎朝出勤時に眺めては楽しんでいます。
昨年は事務所が移転する前で、コスモスを地植えしていました。
それなりにかわいがってはいたのですが
水やり以外は特に手をかけることなく
背が高くなりすぎると自分で支えられなくなり
手に負えなくなることも…
しかし、今年は「剪定」という方法を学習し実践しています。
剪定というと、樹木にしかしないものだと思っていましたが、
お花も手をかけて適切なお手入れをすれば
きれいに咲いたり長くお花を楽しむことができるようです。
コスモスの剪定方法は、摘芯と切り戻し。
今のところ、摘芯をして背を低く育てることができています。
そろそろ切り戻しにも挑戦が必要な様子。
お花のお世話もお仕事も、最初から完璧を目指すのは難しいですが
経験を重ねて少しずつ成長していけたらと思っています。
来年は、種を蒔くプランターの数を増やして
ささやかなコスモス畑を目指します!

KYにもほどがある。
2025年4月28日
スタッフブログ
対義語はロマン。
2025年4月25日
スタッフブログ
親として伝えたいこと
2025年4月24日
スタッフブログ
画像生成
2025年4月23日
スタッフブログ
興味
2025年4月22日
スタッフブログ
友だち追加
2025年4月21日
スタッフブログ