ブログ

blog

ちっちゃい重機とウエストポーチ

2022年2月2日
スタッフブログ

こんにちは、代打、俺!な大木です。

1週間前から縄跳びを始めました。

運動不足が否めない今日このごろですが、
汗をかかなくて、
しんどくなくて、
辛くなくて、
手軽にできて、
疲れが残らない程度の運動を
と考えたら縄跳びにたどり着きました。

まぁ実際は周囲の勧めもあったんですけど。

そんなこんなでトレーニング用のちょっと良い縄(セール品)を
AMAZ〇Nでポチって手に入れて
おおよそ10分とか20分くらいピョンピョン跳んでいる毎日です。

休み休み跳んでいるとは言え回数が500回、600回とかさんでいくと
まっすぐに跳んでいるつもりでも、ゼェーゼェー言って
苦しくなって前かがみになっていくんです。

そうするとお腹周りに何やら圧迫感が出てくるんです。
そうです。お腹のぜい肉です。

背筋を伸ばしてまっすぐ跳んでいれば感じませんが
姿勢が悪くなると跳ぶたびにブルンッブルンッと暴れます。

おいおい、お腹にウエストポーチつけてんのかい!>

というヤジが聞こえるほどの存在感がお腹にありました。
残念ながら、このウエストポーチは簡単には取り外せないのです。

そんな存在感を抱きながら、今日も大木は跳んでいます。
いつかウエストポーチが無くなる日を夢見て、跳んでいきます。

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

楽しむ

2025年4月14日
スタッフブログ
琴美

失敗から学ぶ

2025年4月11日
スタッフブログ
山内

すみれ

2025年4月10日
スタッフブログ
田口

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本
MENU