ブログ

blog

悪事

2022年5月10日
スタッフブログ
田口

こんにちは、田口です。
小学生のころ、いたずらや悪さ、嘘をつくなどした際に、
すべからく露呈しました。
ばれないと思ってやったこと、行きがかり上やってしまったこと、
世の中すごいなあと思うくらいバレました。
また、身にかかる悪いことは思いもよらないところから降ってきました。
想像もしないところから悪いことがやって来る、そう思っていました。
対抗策として幼い自分はあらんかぎりの悪いことを考えることにしました。
想像しうる悪いケースを考えておく。
そうすると確かに想像した悪いことは起こらず、悪事の露呈もなくなりました。
一生懸命、悪いことを想像しておけばそれは起こらない、
予想のつくところで未来はやってこない、
未来は想像の範囲外でやってくる。
そんなことを教義として少年時代を過ごしました。
いつしか別にそんなに悪さやうそをつくこともなくなり、
いつの間にかそんなことも考えなくなっていましたが、
先日子どもの為にかりた物語を読んでいてああそんな教義をもってたなあなどと思い返した時に、
あれはリスクヘッジをしていたんだなと思い当たりました。
保険屋さんみたいですね。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

12月がやってきた。

2023年12月1日
スタッフブログ
山本

みえない老化

2023年11月30日
スタッフブログ
山﨑

感動の美味さ

2023年11月29日
スタッフブログ
琴美

サービスとは

2023年11月28日
スタッフブログ
山内

ギネスに挑戦

2023年11月27日
スタッフブログ
小粥

筋肉痛?

2023年11月24日
スタッフブログ
泰二郎
MENU