ブログ

blog

ヨーヨーとは

2022年11月7日
スタッフブログ

皆さまこんにちは、高岡です。

先月ですが住んでいる地区の神社にて秋祭りがありました。私はお手伝いのお当番でしたので何屋さん担当かな?と連絡を待っているとヨーヨー屋さんでした。

もう一人のお母さんと交代制でしたので3時間くらいのお手伝いでした。あと他のお店は射的や輪投げ、金魚すくいなどもありました。コロナの影響でたい焼きや綿あめなど食べ物屋さんは来ていませんでした…。

ヨーヨーに来てくれる子供たちを見ているとほんの数分の時間ですがまぁ色んな子がいて性格がでるなぁ(笑)と。とーっても慎重な子がいれば大胆な子もいて。

中には紙のこより部分ではなく、金具のところ持って永遠に取ろうとする子。さすがにやんわり注意してやめてもらいました。

でも…ヨーヨーのその後って…特にですよね。うちの子も4個くらい持って帰りましたが…。次の日には萎んでいき、水が漏れていたりして終了です…。

取ってそれを手に持ちパシャパシャするのがヨーヨーですね!お祭りって感じですもんね!

ほんの少しですがお祭り気分を味わえて子供たちは楽しそうでした。もう何年も中止になってしまっている夏の納涼祭。来年こそは開催させてあげたい思いです。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

楽しむ

2025年4月14日
スタッフブログ
琴美

失敗から学ぶ

2025年4月11日
スタッフブログ
山内

すみれ

2025年4月10日
スタッフブログ
田口

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本
MENU