ブログ

blog

巡回

2023年2月15日
スタッフブログ
山内

こんにちは、山内です。

先週日曜、4時間のテニス後で家でまったりしていたところ、

「ピンポーン」

と、呼び鈴が。
なにか、アマゾンで頼んだかな?と玄関を開けると、そこには警察官が。。

なんかしたかな?なんかあったかな?と色々思い返しますが、何も思い当たりません。

話していくと、「巡回連絡カードの作成にご協力ください。」
とのことでした。

昨今、色んな詐欺メールや訪問詐欺がある中で、名前、生年月日はもちろん、家族構成、親の名前や住所、連絡先まで聞かれるため話しながらも、ホントにこの人警察官かな?と客観的に見たらとても不愛想というか、心を閉ざした対応だったと感じます。

普段、飛び込みの営業が来た時などは、同じ営業の身として大変ですね、と話し込むことが多いのですが、警察官のやり方もとてもアナログだなと思いつつも、ああして顔を合わせながら訪問することに意味があるんだなとも思いました。

因みに、調べたところ、この戸別訪問は任意のため拒否もできるし、カードをいただいて、あとで交番に届けることも可能とのことでした。

地域の安全を守ってくれる警察官には、日ごろから協力しないといけないなと感じた出来事でした。

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

失敗から学ぶ

2025年4月11日
スタッフブログ
山内

すみれ

2025年4月10日
スタッフブログ
田口

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑
MENU