ブログ

blog

縄文時代

2023年3月16日
スタッフブログ
小粥

こんにちは。日増しに暖かくなり、過ごしやすい毎日でありがたいことです。
冬は中国史の本とペルシャ帝国の本などと買ったのですが、図書館でhttps://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%90%86%E7%A7%91%E3%80%8D%E3%81%A7%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%99-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%BC%8A%E9%81%94-%E5%AE%97%E8%A1%8C/dp/4480065229
が目に入りました。借りてみるとなかなかどうして面白く、
・縄文時代の土器にあったドットが実は数列を表しているのではないか?
・35cmという縄文尺の存在
・12進数の生まれた理由
・354のドットは月の公転周期29.5日×12ヶ月 である太陰暦での一年の年数ではないか?
とかなり興味深い内容でした。太陰暦は月だけを対象にした暦ですね。今でも一部の時計にムーンフェイズ機能が搭載されているものがありますが。いわゆる旧暦は太陽太陰暦ですね。通読しても炭素14法に触れてなかったのは意外でした。

昨年のニュースに、2020年に発見された弥生時代の土器に文字が書いてあり、すわ国内最古の文字か!?となったところ実はサインペンの跡だった、というのがありました。やはり、最古や最大といったものは前のめりになってしまいます。きちんと誤りを認めるのは立派ですね。縄文時代で有名なのは三内丸山遺跡、未訪なのでそこも今年の目標かなあ。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

美味しそうな三日月

2024年4月26日
スタッフブログ
山内

初夏の気候

2024年4月25日
スタッフブログ
小粥

のど風邪

2024年4月24日
スタッフブログ
田口

春の決意

2024年4月24日
スタッフブログ
山本

ツバメ

2024年4月23日
スタッフブログ
美乃里

変化を恐れず

2024年4月19日
スタッフブログ
山﨑
MENU