ブログ

blog

引き返す勇気

2023年8月28日
スタッフブログ
山内

ここ最近、天候が不安定で夜に空が光っていると、花火なのか雷なのかすぐにググッてしまう山内です。


さて、最近急な雨、いわゆるゲリラ豪雨、多いですね。
すぐに道路脇の排水溝があふれて、冠水してしまいます。

先日、通勤時に雨がひどく降る中、お客様から

「水没してしまった」

とSOSがありました。
現場に行き、ロードサービスの方を待つ間の会話で、

「いつも通りなれた道で、ドブから水があふれることはあるけど、いつもそのまま通過していて今日もいつも通り行けるかと思ったら、思ったより深くて、水たまりの中で止まってしまい、気づいたら水が浸入して、足が濡れていた」と。

その後、ロードサービスの方が到着し、水没しないコツのお話しがありました。

①センターラインがはっきり見えているうちは大丈夫
②センターラインがゆらゆらして太く見えるときは、引き返す勇気を。
③もしどうしても突っ込むときは、ゆっくり、車でできた波紋を追いかけるように

とのことでした。

よく、水をかき分けるように、勢いで行こうとする車がありますが、そうすると跳ね返りで水がエンジン内部のエアクリーナを濡らしてしまい、人のマスクが濡れて呼吸困難になるのと同じで、エンジンが壊れてしまうとのことです。

引き返す勇気、台風シーズンはこれからです。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

サンシェード

2023年9月26日
スタッフブログ
小粥

八方塞がりの36

2023年9月25日
スタッフブログ
大木

若い時

2023年9月22日
スタッフブログ
泰二郎

ヤギの首は伸びる

2023年9月21日
スタッフブログ
田口

心に残った言葉

2023年9月20日
スタッフブログ
美乃里

権利と義務について考える。

2023年9月19日
スタッフブログ
山本
MENU