ブログ

blog

夏の家庭菜園

2023年9月4日
スタッフブログ
美乃里

こんにちは、美乃里です。
この夏はベランダのささやかなスペースで家庭菜園を楽しみました。

ミニトマト、ナス、枝豆、生姜。
生姜はまだですが、ミニトマトは少し収穫でき、枝豆はほんのちょっと収穫できました。
ナスは花が咲いて実がなったものの艶がない、ぼんやりとした色味のナスになってしまいました。
調べてみると、艶がないナスは「ボケナス」と呼ばれるようです。
食べれなくはないが味はイマイチとのこと。
確かに皮が硬く実はぼそぼそでした。

ボケナスができる主な原因は水不足。
心あたりがあります。。
一時期、夕方の水やりを怠っていました。
我が家のベランダにいる植物のみなさん、ごめんなさい。

ナスに関しては伸びた枝を切り、根っこを切って肥料をあげれば秋まで楽しめるそうです。
8月上旬に実行したところ、なんとなく復活し花が咲き始めています。
朝晩の水やりも忘れていません。
夏の家庭菜園は全体的に残念な感じになってしまいましたが、良い経験になりました。
秋に向けて艶々のナスの紫を夢見ながら
空いたプランターに次は何を植えようかな、と考えるのが楽しい今日この頃です。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

話題

2025年3月24日
スタッフブログ
山内

裁判員6、ダイエット

2025年3月21日
スタッフブログ
田口

記録

2025年3月19日
スタッフブログ
美乃里

腹八分

2025年3月18日
スタッフブログ
山本

沈黙は容認なり。

2025年3月17日
スタッフブログ
澤木

ひそかな楽しみ

2025年3月14日
スタッフブログ
山﨑
MENU