ブログ

blog

白線

2025年1月16日
スタッフブログ
山内

テニスの試合が近いため、周囲の体調不良者の多さに震えながら過ごしています。山内です。

住んでるアパートの話です。
アパートの住人が使える管理会社が管理しているアプリがあり、事あるごとにメッセージを送っています。

そもそも、入居する際に、今まで浴室乾燥機がずっとあったため、それが便利で必須だと思っておりましたが、立地的にいいと思った現在の物件には、ついていませんでした。

それを不動産会社で伝えたところ、住んでいただけるなら、乾燥機付きの洗濯機を付けてくれるとなりました。

その後、玄関前の蛍光灯が切れていれば、メッセージを送ると次の日には交換されていたり、部屋の更新時の火災保険確認資料のやり取りなんかもそちらのメッセージでできてしまうため結構便利です。

ただ、なかなか動いてくれない案件がありました。
それが2年ほどにわたり、4.5回メッセージを送り続け、やっと来週実施となった駐車場のライン引きです。

ほぼラインは消えていて夜や雨の日は全く見えず、何度も切り返して駐車しないといけません。
私に限らず多くの住人が手を焼いているはずなので、しつこく対応依頼をしていたところ、ついに来週実施の「お知らせ」が届いたのでした。

時間はかかりましたが、諦めずにメッセージを送った甲斐がありました。
来週以降、ストレスなく駐車できると思うと少し晴れやかな気持ちになります。

ゴーサインを出していただいた大家さんに感謝です。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

緩やかな成長

2025年2月4日
スタッフブログ
美乃里

Berrow

2025年2月3日
スタッフブログ
山本

気合いの入れ方。

2025年1月31日
スタッフブログ
澤木

まさかの

2025年1月30日
スタッフブログ
琴美

幸先のいいスタート

2025年1月28日
スタッフブログ
山内

裁判員2

2025年1月28日
スタッフブログ
田口
MENU