ブログ

blog

裁判員3

2025年2月6日
スタッフブログ
田口

こんにちは、田口です。
寒いですね。
裁判員の話しまだ書けます、しばらくネタに困りません。
裁判員制度は一つの裁判で一度の欠席も許されず、一度出席できなかったらお役御免になります。
続けて参加していないと資格を失うようです。
その場合、補充裁判員とよばれる初回から参加している方が繰り上がるという制度です。
補充裁判員は裁判の長さなどによって人数が違い、今回は5人選ばれました。
個人情報ということでそれぞれ名前が伏せられ、番号で呼ばれました。
4番さんみたいな。

裁判員の控室兼会議室があり、かなり大きめの会議室テーブルに良い事務椅子で、
休憩やお昼ご飯や協議という会議まで長い時間を過ごしました。
その部屋から法廷までは裏通路でつながっていて、法廷の前方から部屋に入るという作りです。
この通路が壁も廊下も真っ白で、閉められた窓には立派なパイプの柵があり、
整然と入廷するために順番に一列に並び、私語はせず通ってくださいねと。

番号で呼ばれ、真っ白で、無言で一列で。
行ったことありませんが、すごく刑務所を感じました。
慣れてから考えてみれば同じ通路を被告人も通るからというのが真っ白の理由のようです。
たぶん続く。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

話題

2025年3月24日
スタッフブログ
山内

裁判員6、ダイエット

2025年3月21日
スタッフブログ
田口

記録

2025年3月19日
スタッフブログ
美乃里

腹八分

2025年3月18日
スタッフブログ
山本

沈黙は容認なり。

2025年3月17日
スタッフブログ
澤木

ひそかな楽しみ

2025年3月14日
スタッフブログ
山﨑
MENU