ブログ

blog

引き算の充実感

2025年2月26日
スタッフブログ
山﨑

こんにちは。山﨑です。

次女がいよいよ中学生になるということで、重い腰をあげて自宅の様々な場所の片づけを始めました。

リビング、和室、クローゼット・・・その日ごとにやる場所を決めて少しづつ片付けています。

まず、取り組んだのがクローゼットの扉をなくすこと。

我が家のクローゼットは折り戸になっているのですが、扉が重くて開け閉めが大変。さらには開けると扉が邪魔になるため、日ごろからストレスを感じていました。

一念発起し、業者さんに依頼して自宅にあるクローゼットの扉をすべて撤去しました!

結果・・・。すごく良い!!!

扉の開け閉めの手間と、開いた扉のスペースがなくなり、各段に使いやすくなりました!見た目の問題はありますが、近々少しづつロールカーテンを設置していこうと思います。

開かずのクローゼットを解放したことで、クローゼットの中も活用しやすくなり、片付けもはかどっています。

ずっと手つかずの物を片付けることで10年以上前の思い出の品が出てきたりして、中々楽しい作業です。今は使わなくなった物、いらない物、続々とさよならしてすっきり!

今まで、物を増やす「足し算」に喜びを感じていましたが、物を減らす「引き算」もこんなに楽しいものかと。

これからしばらくは「引き算作業」を楽しみます笑。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

昇格

2025年6月13日
スタッフブログ
山内

いちご

2025年6月12日
スタッフブログ
田口

念願の

2025年6月11日
スタッフブログ
美乃里

光陰矢の如し

2025年6月10日
スタッフブログ
山本

すごいぞ、中学生。

2025年6月9日
スタッフブログ
澤木

これからの楽しみ

2025年6月6日
スタッフブログ
山﨑
MENU