ブログ

blog

好奇心

2020年11月2日
スタッフブログ
田口

こんにちは、田口です。
少しずつ涼しくなってきました。
風邪などひかぬよう、皆様も、私も。

さて、楽しい我が家の夕餉にて、
みそ汁のじゃがいもを軽く嫌がる年長の娘にクエクエ言っていました。
返ってきたカウンターは、じゃがいもは何科か知ってる?でした。
正直に知りませんと答えると、
じゃがいもはナス科だと教えてくれました。
じゃあサツマイモは何なのぅと奥さまが煽ります。
ん、サツマイモはヒルガオ科だよと涼しい顔で返答が。
どちらも正解なことをGoogle先生に教えてもらい、
すごいね、よく知っているね、いいからクエクエと締めくくりました。

好奇心が旺盛で買ってあげた図鑑やら祖父の植物の育て方の本やら、
そんなものからの情報のようです。
「13歳のハローワーク」にも好奇心が人を育てると書いてありました。
(娘のおまけに図書館について行って暇つぶしに読みました)
ここのところ仕事においても、好奇心があると仕事がラクに?スムーズに?
理解良く?進むのかなぁと思っていました。
親として好奇心を満たしてあげられるくらいのものは提供したいなと思いました。

いいね! 5 いいね!
読み込み中...

お取り寄せ

2023年6月2日
スタッフブログ
山内

田植えと筋肉

2023年6月1日
スタッフブログ
大木

成長

2023年5月31日
スタッフブログ
泰二郎

女子

2023年5月30日
スタッフブログ
田口

そうそう、これこれ笑。

2023年5月29日
スタッフブログ
澤木

異文化

2023年5月26日
スタッフブログ
美乃里
MENU