ブログ

blog

発想の転換

2022年4月13日
スタッフブログ
山本

こんにちは、山本です。
先日、面白い記事を見つけました。

あるスーパーで、従業員がとてもまずいジュースを仕入れてしまいました。
まずすぎて全く売れないばかりか、在庫は山のようにあります。

何とか在庫を減らそうと考え抜いた末に、ある言葉がひらめきました。
早速その言葉をポップにしてジュースの山に付けました。
するとそのジュースは次から次へと売れていき、売り切れになったそうです。
さて、どんな言葉を思いついたのでしょうか、、?


正解は「罰ゲームにどうぞ!!」

なるほど、これならうそを書いているわけでもなく、
何なら商品の特徴をポジティブにとらえて表現しているだけです。
正解を見ておおっと小さくうなってしまいました。

言われてみればな感覚ですが、これをとっさに出すことは
今の私にはきっとできません。
慣れたルーティンの中にいると、ついつい視点も凝り固まります。
いざというときに備えて普段から立ち止まって考えたり、
些細な疑問を打ち消さない訓練が必要だと感じました。

人間は考える葦である。
なぜか昔からこの言葉が好きです。
年齢を重ねた今こそ、体現できるように。
小さなことからコツコツと笑
新たな気持ちで新年度を過ごしていこうと思います。





いいね! 4 いいね!
読み込み中...

うなぎと想い出

2025年10月14日
スタッフブログ
山本

コンビニのおにぎりⅡ

2025年10月10日
スタッフブログ
澤木

びっくり!!

2025年10月8日
スタッフブログ
千佳

遺伝・・・?

2025年10月7日
スタッフブログ
山﨑

発熱時のアレ

2025年10月6日
スタッフブログ
琴美

一泊保育

2025年10月3日
スタッフブログ
田口
MENU