ブログ

blog

2025年5月14日
スタッフブログ
田口

こんにちは、田口です。
暑くなってきましたね。
私は水が飲めません。
たぶん面倒で飲みません。
以前そんなブログを書きました。
一時期少し意識して水を飲むようにしていましたが長続きしませんでした。
最近また水を飲むことの大切さを聴きました。
水に関してずぼらな自分が水を飲める方法はないか。
前から気なっていたものの漫然と購入を見送っていた浄水ボトルを買いました。
ボトル部分に水道水を汲んで、ボトル部分と飲み口の間にあるフィルターで浄水する仕組みです。
たぶん自分にとって一番のメリットは飲むために水道まで行かなくてよいことです。
二番目は汲み置きしてもフィルターを通したらなんとなく安全そうな気がすること。
あと、ペットボトルの水が気軽に買えない昭和マインドも関係しています。
結果、結構順調に水を飲めています。
600mlのボトルで1日に1度か2度水を汲み直しています。
しばらく飲み切れていない時には気軽に水を捨てることもできます。

2リットルは遠いですがせっかくできつつある良い習慣なので続けたいと思っています。
ただボトル自体が軽く、水がない状態だと気軽に落下し、
蓋がコップの代わりにもなる堅めのプラスチックのため、
蓋にバキバキとヒビが入っています。
コップにしないので柔らかめのプラスチックに代えてほしいなと、
ばっきばきの蓋を見ながらブログを書きました。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

嬉しい出来事

2025年6月20日
スタッフブログ
美乃里

吸って伸ばして。

2025年6月19日
スタッフブログ
山本

この季節の楽しみ

2025年6月18日
スタッフブログ
山﨑

人生を長く楽しむ。

2025年6月17日
スタッフブログ
澤木

ついに

2025年6月16日
スタッフブログ
琴美

昇格

2025年6月13日
スタッフブログ
山内
MENU