ブログ

blog

備え

2025年10月1日
スタッフブログ
美乃里

こんにちは。美乃里です。
流行りものには疎い私ですが、今回は珍しく流行にのっかって初めてのコロナを経験しました。

外に出られない数日の間、助けられたものがあります。
それは冷凍保存してあった野菜類です。
療養中はあまり食欲もなかったので栄養補給は体とお腹に優しい味噌汁からと決めて
冷凍庫の野菜やきのこ類を使ってせっせと味噌汁を作って食べました。
ただ何も考えずに野菜を切り刻むという行為が好きで行ってきた冷凍保存ですが
思いがけず役に立ちとても嬉しく感じました。

また味噌汁だけではよくないかなと欲張りゼリーも作って栄養にしました。
そこで役に立ったのは手作りの梅シロップと赤紫蘇のジュースです。
ゼラチンの量を調整しながら自分好みの味と柔らかさを見つける作業は
それはそれは楽しいものでした。

野菜もジュースも病気の時のために備えていたわけではありませんが
様々なケースに備えて準備しておくことは大事だなと改めて感じた出来事でした。

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

冬と言えば・・・?

2025年11月28日
スタッフブログ
山﨑

林間学校

2025年11月27日
スタッフブログ
田口

冬の食卓

2025年11月26日
スタッフブログ
山内

歩き方

2025年11月25日
スタッフブログ
美乃里

大百科

2025年11月21日
スタッフブログ
山本

朝の時間。

2025年11月20日
スタッフブログ
澤木
MENU