ブログ

blog

給付金の使い道

2020年7月9日
スタッフブログ
山内

こんにちは。最近、アパートの除湿に頭を悩ませている山内です。

ここ最近、テレビをつけると、九州の災害が毎日のように報道されています。

私も2年前、浜松でも停電になったタイミングで「非常持ち出し袋」を結婚式の引き出物カタログから注文をしましたが、引っ越しの際に処分してしまったようです。

友人宅にお邪魔した際に、「災害時の備えしてる?」と話題になったら、
これ!と、海外旅行に行くような大きなキャリーケースに、
「1週間くらいならなんとかなるよ。」と。
すげーな、というのと自分やばいな、という感情が一気に押し寄せ、
給付金もあるし、と思い、アマゾンにて災害時持ち出し袋(リュック)を注文しました。納品1か月待ちでした。
これも、保険のようなものですね。

それに慢心することなく、さらに必要な物を揃えることが、しばらくの休みの使い方になりそうです。

みなさんも、どうぞこれを機に。。。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

インスタ始めました!

2023年12月11日
スタッフブログ
琴美

記憶

2023年12月8日
スタッフブログ
山内

新機能

2023年12月7日
スタッフブログ
小粥

サッカー

2023年12月6日
スタッフブログ
田口

大掃除

2023年12月5日
スタッフブログ
美乃里

ハッとしたい。

2023年12月4日
スタッフブログ
澤木
MENU