ブログ

blog

違和感

2021年1月21日
スタッフブログ
山内

こんにちは、おみくじを引いたら小吉で坂道を転がるように何事もうまくいく、
といった、微妙なお告げだった山内です。

外食に行く機会の多い私は、最近違和感を覚えることがあります。

一つは、効率化、人件費削減などの理由で飲食店では券売機を置く店が増えていますが、入り口で券を購入すると、帰りにレジでお金を払うという行為がなくなり、「ごちそうさまでした」を言わずに退出する方が多いのです。

私は、絶対に相手に「ごちそうさまでした」は伝えたいので、従業員がほかのテーブルに料理を運んできたり、片付けにきたりするのを待って近くに来たら、目を見て伝えるようにしています。

もう一つは、コンビニなどのレジです。
お釣りをもらおうと手を出すと、コイントレーにお金を置かれます。。。
自分が出した手の行き場をごまかすのに困るわけです(笑)

非接触が一般化してきた世の中なので仕方ないのでしょうが、対面の機会がどんどん減っていき、コミュニケーションをとる機会も減っていくのは、人と接するのが好きな私にとってはとても寂しく感じるのです。。。

いつの日か、皆ロボットのように感情表現がなくなってしまわないでしょうか?

少なくとも私はそうならないよう、「一期一会」をモットーにこれからもたくさんの人と触れ合うことを楽しんでいきたいと思います!

いいね! 5 いいね!
読み込み中...

失敗から学ぶ

2025年4月11日
スタッフブログ
山内

すみれ

2025年4月10日
スタッフブログ
田口

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑
MENU