ブログ

blog

たしかめの意味

2021年6月18日
スタッフブログ
泰二郎

おはようございます
最近、小学2年の娘の勉強の教え方に悩んでいる鈴木泰二郎です

3日くらい前、娘が算数のテストを持ち帰ってきました
点数は60点
えっ!
と思い内容を見てみると
計算は全部正解です

ひっ算の問題ですが、最近たしかめ算というのを習ったらしく

例:Aさんはドングリを24個、Bさんは18個拾いました。どちらが何個多く拾ったでしょう?

計算 24-18=6
たしかめ算 18+6=24
答え Aさんが24個多く拾った

と、半分くらいたしかめ算で出た答えを書いてしまっていました

「内容はわかっているから大丈夫だよ」
「次からは気を付けよう」
と笑いをぐっとこらえ声を掛けました・・・

たしかめ算なんてやらなければ100点だったのに

小学生は仕方ないですが、あまり慎重になりすぎるのもよくないことだなと
しみじみ感じた1日でした

いいね! 5 いいね!
読み込み中...

沈黙は容認なり。

2025年3月17日
スタッフブログ
澤木

ひそかな楽しみ

2025年3月14日
スタッフブログ
山﨑

春といえば

2025年3月13日
スタッフブログ
琴美

お楽しみ

2025年3月12日
スタッフブログ
山内

2025年3月11日
スタッフブログ
田口

家庭菜園

2025年3月10日
スタッフブログ
美乃里
MENU