ブログ

blog

有名すぎる仏像

2021年7月7日
スタッフブログ

こんにちは。毎日確実に増していく気温に戦々恐々としている小粥です。本当、夏は苦手なんですよね。寒いぶんには着ることでなんとか対処できますが、暑さはどうしようもないのが悩みどころです。

さて、山本さんの投稿にありました金剛力士像ですが、もっとも有名なものは奈良県の東大寺南大門に設置されている阿吽の二体でしょうか。世の中にはがっかり観光名所と呼ばれるスポットもありますが、こちらはさにあらず。イメージよりも遥かに巨大で、木の質量が迫ってきます。文字通りの迫力です。

前から思っているのですが、金剛力士像の後ろにある天衣(あの曲がった布です)の表現ってすごいですよね。
半跏思惟像の裾がヒラヒラしている箇所とか、仏師は天才ですね。

彼らの間をくぐり抜けると大仏殿となり、メインの廬舎那仏の拝観となりますが、こちらも本当に大きくて圧倒されます。

場所は変わりますが、法隆寺の釈迦三尊像からはエネルギーを感じることができたし、鑑真和上像も実物はやはり惹きつけれるものがあったように思います。

こんなことを書いていたら、先月発売されたフル可動する金剛力士像のガチャガチャが欲しくなりました。
もっとも、室内の気温が上昇しそうな具合のリアルさなので、冬に専門店を廻って入手するかもしれません。

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

人の声、天の声。

2025年10月31日
スタッフブログ
澤木

カードゲーム

2025年10月30日
スタッフブログ
琴美

腸活

2025年10月29日
スタッフブログ
山内

室内遊び場

2025年10月28日
スタッフブログ
田口

運動会

2025年10月27日
スタッフブログ
美乃里

なぜではなく、いつ

2025年10月24日
スタッフブログ
山本
MENU