ブログ

blog

苦手なもの

2021年7月14日
スタッフブログ
紗瑛莉

こんにちは、紗瑛莉です。

梅雨もそろそろ開ける時期で、夏がやってきます。
最近は、通勤時に蝉の声も聞こえてきます。

皆さんは虫が好きですか?
私は、虫は好きと言わないまでも基本的に平気です。
可愛いと思う時もあります。
蝉を始め、蝶、カナブン、蜘蛛等一般的な虫は触れます。
しかし、一つだけどうしても苦手なものがいます。
それが、ゴキブリです。(以降、Gと表記)
触れることはもちろん殺すことも視界に入ることもダメです。

Gと同じ部屋で1対1で戦ったら私は負けます。
先日もある引き出しを開けたらGがいて、悲鳴を上げてしまい、
その場にいた方々にご迷惑をおかけしてしまいました。

私にとってGは生理的に拒否反応を起こしてしまうものです。


皆さんはGを漢字で書くとどのように書くかご存じですか?
「蜚蠊」と書きます。
虫に非ずです。
虫ではないんです。

足は6本ですが、ゴキブリは、ゴキブリなんです。
虫ではなく、ゴキブリなんです。
と言い聞かせて、私は区別しています。

虫は可愛いと思えても、Gは敵でしかないです。

私と一緒にいてGが出た時はどうかお助けください。
よろしくお願いいたします。

いいね! 5 いいね!
読み込み中...

失敗から学ぶ

2025年4月11日
スタッフブログ
山内

すみれ

2025年4月10日
スタッフブログ
田口

それぞれの道で。

2025年4月9日
スタッフブログ
澤木

春を満喫

2025年4月8日
スタッフブログ
美乃里

しあわせは食べて寝て待て

2025年4月7日
スタッフブログ
山本

毎週の楽しみ

2025年4月4日
スタッフブログ
山﨑
MENU