ブログ

blog

夏の大三角形

2022年8月26日
スタッフブログ
琴美

こんにちは!琴美です。

子供の夏休みも残りわずかとなりました。

夏休みということで、一昨日まで小学4年生の姪っ子が1週間ほどうちに泊まりにきていました。

星の観察の宿題があり、滞在中何度も夜空を眺めては、星が見つからな~い!という姪っ子。じゃあネット見て書く?(ダメ叔母さん)と言いつつ、せっかくなので後日科学館のプラネタリウムに連れて行きました。

上映作品はちょうど小学生向けの内容でした。(夏休み仕様ありがたい!)そこで夏の大三角形が見つけられない理由を教えてくれました。

・目が暗さに慣れていない

・正しい方向を見ていない

・家からは見えないと思い込んでいる

なるほど、正直私も曇りの日に姪っ子が観察していたので見えるわけがないと思い込んでいましたが、もしかしたら多少雲が出ていても見られるのかもしれないと思いました。後日晴れの日、曇りの日、何日か観察してみると雲があってもベガ・デネブ・アルタイルはちゃんと我が家の上空で輝いていました。

見えるものが 固定概念で見えなくならないようにしたいなと思った出来事でした。

いいね! 3 いいね!
読み込み中...

首位陥落

2025年8月22日
スタッフブログ
山内

食事会

2025年8月22日
スタッフブログ
美乃里

こんな仕事をしたい。

2025年8月21日
スタッフブログ
澤木

ハンバーグ♪

2025年8月20日
スタッフブログ
山本

夏の思い出

2025年8月19日
スタッフブログ
山﨑

サンプル体験

2025年8月18日
スタッフブログ
琴美
MENU