ブログ

blog

支援のあり方

2024年1月9日
スタッフブログ

あけましておめでとうございます。
能登半島地震では現在も救助活動が続いております。一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
震災のときに話題になるのがボランティアです。生活物資を送る、実際に現地にいくという形もありますが、物は集積と分配管理に時間がかかり、またボランティア活動はインフラも整っていない中でボランティア自身の衣食住も賄う必要があります。やはり募金が一番いいのかなと感じている次第です。
NHKで放送している『ブラタモリ』が好きで観ています。輪島の回は艶やかな輪島塗が印象的でした。。復興活動が落ち着いたら能登に出かけようと思います。

本年もよろしくお願いします。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

冬と言えば・・・?

2025年11月28日
スタッフブログ
山﨑

林間学校

2025年11月27日
スタッフブログ
田口

冬の食卓

2025年11月26日
スタッフブログ
山内

歩き方

2025年11月25日
スタッフブログ
美乃里

大百科

2025年11月21日
スタッフブログ
山本

朝の時間。

2025年11月20日
スタッフブログ
澤木
MENU