ブログ

blog

嬉しい出来事

2025年6月20日
スタッフブログ
美乃里

こんにちは。美乃里です。
先日、冬の間ベランダでかわいがっていた寄せ植えの整理をしました。
ゼラニウムやガーデンシクラメンなど。
株が大きくなってきたので別の鉢に移してあげましょうとよく見ると
ガーデンシクラメンの葉っぱの陰から花芽のようなものが見えました。
葉っぱをかき分けてみる根元からたくさん出てきています。

ガーデンシクラメンは冬から春の生き物と思っていたので
こんな時期になぜ?と調べてみると
春以降もお水や肥料をあげ続けていると
季節外れの花を咲かせることがあるのだとか。

確かに花の時期が終わっても
葉っぱがかわいいなと水をあげたり
他の植物に液体肥料をあげる際におすそ分けしたり。
そんなことをしていたので
うっかり花芽をつけてしまったのかもしれません。

これから花が咲いてくれるのかまだわかりませんが
真夏のような暑さの中
思いがけない花芽の出現に心が躍った出来事でした。



いいね! 4 いいね!
読み込み中...

冬と言えば・・・?

2025年11月28日
スタッフブログ
山﨑

林間学校

2025年11月27日
スタッフブログ
田口

冬の食卓

2025年11月26日
スタッフブログ
山内

歩き方

2025年11月25日
スタッフブログ
美乃里

大百科

2025年11月21日
スタッフブログ
山本

朝の時間。

2025年11月20日
スタッフブログ
澤木
MENU