ブログ

blog

遺伝・・・?

2025年10月7日
スタッフブログ
山﨑

こんにちは。山﨑です。

本日次女が学校のイベントでお弁当持ちだったのですが、昨日の夜急に「お弁当のおかずは自分で作りたい」と。

料理好きな長女と違ってお手伝いが大嫌いな次女がそんなことを言い出すのは怪しいと思い、理由を聞いてみたところ、いつも味付けに使っている「味しおこしょう」の「コショウ」が苦手なのだと。

次女は元々偏食で苦手な食べ物が多く、食事には時間がかかりがちだったのですが、まさかの調味料の苦手が発覚・・・。いやいや、コショウなんて何の料理にも入ってるし、コショウが入らない味付けなんて美味しくないでしょうに・・・。

と、押し問答の結果、次女の本日のお弁当のおかずは卵焼き(塩とマヨネーズ入り)茄子の煮びたし、チンジャオロース(コショウなし)冷凍ハンバーグ(おそらく微量のコショウあり)と、コショウがなるべく入らないおかずになりました。今日ぐらい許してやるか。

長女と同じものを食べているはずなのに、何でこんなに次女ばかり偏食になったのかと色々考えたところ、私もかなり偏食だったことが発覚。一度はまると同じ物ばかり食べるほうの偏食でした笑。一時期スイカにはまり、毎日スイカばかり食べて栄養失調になった経験ありでした。

偏食も遺伝なのかなあと思いつつ、何とか次女のコショウ嫌いを克服しなければと頭をめぐらせています。

いいね! 2 いいね!
読み込み中...

コンビニのおにぎりⅡ

2025年10月10日
スタッフブログ
澤木

びっくり!!

2025年10月8日
スタッフブログ
千佳

遺伝・・・?

2025年10月7日
スタッフブログ
山﨑

発熱時のアレ

2025年10月6日
スタッフブログ
琴美

一泊保育

2025年10月3日
スタッフブログ
田口

復帰!?

2025年10月1日
スタッフブログ
山内
MENU